新しい日常
「新しい日常」を取り入れた若宮幼稚園 | |
---|---|
![]() |
![]() |
保育中は窓と扉を開放しております | |
![]() |
![]() |
朝、職員がすべての水道を熱湯消毒します | 手洗い場にはハンドソープ |
![]() |
![]() |
登園後、教室に入る前に 手をハンドソープを使って洗います |
テキパキと身支度を整えます |
![]() |
![]() |
一人一人自分の席があります | ゆとりのあるスペースで遊びます |
![]() |
![]() |
机は3分割され、 向かい合わないように座ります |
トイレはテープを目印に、 間隔をとって並びます |
![]() |
![]() |
学年ごとに決められた手洗い場に行き、ハンドソープで手を洗います | |
![]() |
![]() |
お弁当の用意をする前に、担任が各テーブルを消毒して回ります | |
![]() |
![]() |
向かい合わないように交互に座って、 静かに食べます |
食べ終わった子から、 決められた場所で座って歯磨きをします |
![]() |
![]() |
外遊び時はマスクとカラー帽を着用します 暑い時、子どもたちはマスクを外して遊びます |
こまめに水分補給をします |
![]() |
|
降園時、順番が来るまでソーシャルディスタンスを取って待ちます |
専門の体育講師による楽しい体育あそび | |
![]() | ![]() |
間隔をあけ、自分のマーカーの所で活動します | |
![]() | ![]() |
外での活動時も同様に行います |
ネイティブのALTとの楽しい英語あそび | |
![]() |
|
ヴィヴィアナ先生はマウスシールド着用し、 子供たちに口の動きが見えるようにしています |